2012.10.09 茨城:晴れ。
みなさん、こんばんは。
一級建築士事務所デザインスペックの小林です。
N邸の工事も、いよいよ終盤にさしかかってきました。
いつもの定点写真。
外観は前回からは変化ありません。
室内では、木工事が進行中。
板張りの内装仕上げ工事中。
樹種はヒノキに似た「サワラ」という木材を使っています。
キッチンスペースからの眺め。
階段が施工され、空間のイメージがだいぶ分かりやすくなってきました。
2階の吹抜に面する小窓から見下ろしたところ。
階段がものすごく大きいのがわかるでしょうか?
ここが今回の設計のポイントにもなっています。
1階のリビング的な空間からの眺め。
大工さんと現場監督さんと一緒に、床下収納部分の打合せ中。
まだまだ下地の箇所が多いですが、木工事も8割ぐらいは完了しているので、これが終わると、クロス工事、塗装工事、と一気に仕上げに向かって進んでいきます。
いつもと違った角度からの外観。
光の関係で、屋根の色合いも違って見えます。